R134
2012年 08月 26日
ひさしぶりにでかけた
남편に「今年、夏って景色見てないだろ?」ってドライブに連れ出された。
日焼けしたくないしね、混んでるしね、近くに海あるから・・・って思ってたけど、たまには連れ出されるのもいいかもね。
行った先は逗子と葉山
でもそこでの写真はなくて(なぜか撮らなかったんだね)途中でパチリとした景色がとってもキレイでした。
鎌倉高校前あたり

稲村ケ崎

オレンジ色の花が咲くこの木、お気に入りです。何の木?かな?
鎌倉の材木座あたりは遊泳禁止の赤い旗が揚がっていましたが、逗子は黄色い旗で大丈夫でした。
同じ相模湾でも、逗子の方が内側に入っているから?
でも、禁止になっていようが夏休みだし日曜日だしでどこもたくさんの人でいっぱいでした。海の家?がたくさんあるところはちょっと苦手・・・なので、少し外れたサーフィンできるエリア。そういうところの方がなんとなくホッとできます。
日差しが強くて眩しくて、その上ただでさえ少ないお肌の水分を吸い上げられて、思い切りダメージ受けてるって感じ・・・
でもね、夏を実感することができて良かったかな*^-^*

かえりの江の島
남편に「今年、夏って景色見てないだろ?」ってドライブに連れ出された。
日焼けしたくないしね、混んでるしね、近くに海あるから・・・って思ってたけど、たまには連れ出されるのもいいかもね。
行った先は逗子と葉山
でもそこでの写真はなくて(なぜか撮らなかったんだね)途中でパチリとした景色がとってもキレイでした。



鎌倉の材木座あたりは遊泳禁止の赤い旗が揚がっていましたが、逗子は黄色い旗で大丈夫でした。
同じ相模湾でも、逗子の方が内側に入っているから?
でも、禁止になっていようが夏休みだし日曜日だしでどこもたくさんの人でいっぱいでした。海の家?がたくさんあるところはちょっと苦手・・・なので、少し外れたサーフィンできるエリア。そういうところの方がなんとなくホッとできます。
日差しが強くて眩しくて、その上ただでさえ少ないお肌の水分を吸い上げられて、思い切りダメージ受けてるって感じ・・・
でもね、夏を実感することができて良かったかな*^-^*

by Ti-Lei
| 2012-08-26 21:42
| Life